ひな祭りいつから飾るのが正解?今年はこの日に飾ろう!
「ひな祭りっていつから飾ってもいいのかな?」

これは友人の家に遊びに行ったときに、奥さんに言われた言葉なのですが、どうやら1月の後半に、彼女の祖父母が田舎から出てくるので雛人形を見せてあげたいのだそうです。

ちなみに去年はバレンタインデーがちょうど日曜だったので、14日に飾ったみたいですが今年はどうしようかと相談されました。

しかし管理人は、娘もいなければ兄弟だって男だけです。40年以上生きていますが、ひな祭りを飾ったことは一度もありません(笑)

じゃあ、なんで管理人に相談したかというと・・・ネット検索が得意だからです!

そんなパソコンやスマホを使いこなせない、友人夫婦のために「ひな祭りはいつから飾るのか?」について調べてみたので、あなたにも紹介しますね^^


ひな祭りいつから飾る?

hinamatsuri 節分の次の日である立春から一週間前までに飾るのが一般的です。

2017年の立春は2月4日となるので、ひな祭りの一週間前までと考えると・・・

2月4日~2月24日
この期間中にひな祭りを飾るといいのですが、やはり縁起を担いで「大安」の日を選ぶとさらにいいですね。

では2月の大安はいつなのかカレンダーを見てみましょう。

201702 このように大安に飾るチャンスが今年は3回あります!どうしても都合がつかないなら25日の大安もアリです。ここまでには絶対に飾るようにして下さい。

この中で一番のオススメなのが2月19日です。

もちろん休日というのも理由の一つですが、実は2月18日から二十四節気の「雨水(うすい」の期間に入ります。この雨水に雛人形を飾ると良縁に恵まれると言われているのです。

娘さんの幸せを願いつつ、ゆっくりと準備ができる休日なので、2017年は19日に飾るのがベストですよ。

ただ、どうしても大安の日に都合がつかないって場合は、仏滅だけは絶対にさけるようにして下さい。他の日を選ぶ場合なら以下の時間に飾るようにして下さい。

  • 先勝 午前中に飾る
  • 友引 朝もしくは夕方に飾る
  • 先負 午後に飾る
  • 赤口 11時~13時に飾る
片付けについてはこちらで紹介しています。
雛人形を片付ける時期ってあるの?早く片付けないと大変なことに



早めに飾ってもいいの?

ひな祭りをいつから飾っても縁起が悪いといったことは無いです。

例えば初節句の場合は1月7日の正月が明けたぐらいからお披露目で飾る地域もあります。だから早めに飾りたいのなら気にせずに飾るといいと思います。

とは言ってもあんまり早くから出して飾ると人形が痛んでしまう可能性があります。それに人形のホコリ掃除も大変だし、あやまって落とすなんてことになったら最悪ですからね。

あと一点だけ注意したいのが「三月がけ(みつきがけ)」といって、節句の祝いを3ヶ月かけてするのはよくないとの風習があります。

本来は葬儀などを月末にすると四十九日まで三月またぐことになるので、「三月(みつき)」を「身付き」になぞらえて、穢れが身に付くと言って縁起が悪いとされています。

なので、お住いの地域、ご両親や祖父母が「三月がけ」の風習を気にされる可能性もあるので、それとなくひな祭りはいつから飾るのが良いのか聞いてみるのもいいでしょう。

ちなみに北向きに飾るのもとくに問題ありません。おそらく北枕が縁起悪いので気にされてる方もいるようですが関係ないので気にすることはないですよ。


スポンサーリンク

飾ってはいけない日があります

実はひな祭りには絶対に飾ってはいけない日があります!

それはひな祭りの前日あたる3月2日です。

これは「一夜飾り」と言われ縁起が悪いとされています。その理由ですが一夜飾りだとお葬式と同じになるので祝い事の飾りにはイメージがよくないからです。

さすがに前日まで飾るのを忘れていて、慌てて飾るなんてことは無いと思いますが、飾ると邪魔だからギリギリまで仕舞っておいて前日に飾ろうなんて考えもダメですよ!


まとめ

最後にもう一度「ひな祭りはいつから飾るのか?」についてまとめておきます。

  • ひな祭りは節分の翌日の立春から一週間前までに飾るようにする
  • 雨水に飾ると「良縁に恵まれる」と言われている
  • 仏滅をさけて大安に飾るようにする
  • 前日に飾る「一夜飾り」は絶対にしない
ひな祭りはいつから飾るのかについて管理人が一生懸命調べた情報を友人に連絡したのですが「じじばばが来なくなったらもうええわ」との回答でした・・・

なんじゃそりゃ(怒)

と、怒りつつも新たなウンチクを語れるようになったので、まあ良しとしておきます。せっかく調べた情報なので読んでくれる方の役に立てば嬉しいです。
スポンサーリンク