だから年賀状で上司に一言添えるなら、どのような文が良いのか悩みます。
そこで今回は、気の利いた一言を年賀状に添えれるように、おすすめの文例を紹介したいと思います。
そして上司に送る年賀状のマナーについても調べておいたので、一緒に見てゆきましょう。
上司への年賀状に一言添えるなら?
上司への年賀状に書く一言は、以下のものがおすすめです。- 上司への感謝の気持ちを伝える一言
- 自分の抱負や決意などを伝える一言
- 上司の健康を気遣う一言
日頃お世話になっている上司や、あまり会話しない上司。年齢が近い上司や、年齢の離れた上では距離感が違うと思うので相手に合わせた一言を添えるようにします。
では具体的な文例について紹介します。
上司への感謝の気持ちを伝える一言
- 昨年は格別のご指導ご鞭撻をいただきありがとうございます
- 昨年は親身にご指導をくださり感謝の気持ちでいっぱいです
- 昨年は格別なご厚情を頂き誠にありがとうございました
- 昨年のお心遣いに心より御礼申し上げます
このように上司の「指導」や「心遣い」に、感謝の気持ちをあわらしてお礼の言葉を一言として添えるといいでしょう。
年齢が近かったり、くだけた会話をしている上司なら具体的な内容で感謝を伝えるのもありです。
- ○○の件では大変お世話になりました
- ○○でご指導いただいて感謝しております
- いつもアドバイスをくださりありがとうございます
仕事中には伝えられなかった感謝の気持ちなどがあるなら、年賀状の一言で伝えるといいです。具体的な感謝の気持ちはきっと上司にも喜ばれます。
自分の抱負や決意などを伝える一言
- 今年は業務でご期待に添えるよう精進いたします
- いただいたご指導をさらに活かせるよう努める所存です
- 飛躍の年にするべく成長していく決意でおります。
直属の上司など、同じ業務やプロジェクトに関わっているなら、具体的な内容で決意を伝えます。期待してもらえるような言葉を添えるといいでしょう。
上司の健康を気遣う一言
- ご健康とご活躍ををお祈りいたします
- まだまだ寒い日が続きますのでご自愛ください
この他にも、上司の子供についてや、共通の趣味や話題なども一言にいいです。親しい上司の年賀状に一言を添えるなら、文例を使うよりも気持ちが込もっていていいですよ。
ここで紹介した文例を参考にして、あなたの気持ちを込めた一言を添えてください。
もちろんですが一言は手書きするようにして下さいね。せっかく気の利いた一言を添えるのに印刷だと意味がないですからね。
あと重要なのが上司に送る年賀状のマナーです。そもそもこれに問題があったら一言どころの話じゃないです。
そこで、あなたの年賀状にマナー違反はないかチェックしてみましょう。
上司に送る年賀状のマナー
年賀状の一言は手書きする
先ほども記載しましたが、これは常識ですよ!一言は必ず手書きで添えるようにして下さい。宛名は手書きする
ついつい印刷してしまいがちですが、宛名も手書きするのがマナーです。会社宛に送るなら役職も入れるようにします。ボールペンはNG?
ボールペンでもNGではありませんが、事務的な印象をあたえてしまいます。できれば筆ペンや万年筆などを使うようにしましょう。間違えたら新しく書き直す
たとえ間違えたとしても修正ペンや修正テープなどは使わないで、新しい年賀状に書き直すようにします。二重線を引いての修正なんて絶対にダメですよ。賀詞には「謹んで」「恭しく」を使う
「賀正」「迎春」「寿」「福」のような1文字、2文字の賀詞は使ってはいけません。「謹賀新年」「恭賀新年」など目上の人に送るとき使う賀詞で送るようにします。家族などの写真が入った年賀状にしない
家族ぐるみで付き合いがあるなど、よほど親しい上司でない限り家族や子供の写真が入った年賀状は使わないようにします。1月1日の朝に届くように送る
元旦に配達してもらえる最終投函日は12月25日です。引き受け開始日は12月15日なので早めに年賀状を出すように心がけて下さい。さいごに
上司に年賀状を送るときのマナーについて紹介しましたが、あなたの年賀状は大丈夫でしたか?もしマナー違反があるような、すぐに新しい年賀状に書き直すようにして下さい。年賀ハガキが勿体無いとか言ってたら出世できないですよ!
今回は年賀状に書く上司への一言や、文例について紹介してきました。ぜひ参考にして年賀状の一言を考えてみて下さい。
いろいろと書いてきましたが、いちばん大切なのは「気持ち」です。
上司に気持ちが伝わるように、あなたらしい一言を添えて下さいね。